鬼軍曹の正しい使い方

自分にやさしく

こんばんは。

ビジョンを魅せるギャップの女
コンサル・カウンセラーの小川優です。



今日はみんな大好き鬼軍曹の正しい使い方をご提案したいと思います。




ネットに溢れる言葉




ネット上、特にSNSにはたくさんの言葉が溢れていて


厳しい言葉
優しい言葉


時に矛盾するようなことがゴロゴロしてる。



自分の目がキャッチする情報というのは
自分の心の中にある「前提」に基づいているんじゃないかなと
私は思っている。




自分を責めたい時には、自分を責めるような言葉が目について
自分に優しくしたい時には、自分を肯定してくれるような言葉を

人は自然と見つけるんじゃないかなと思う。





自分が望んでいる…?



「すべては自作自演」

そんな言葉があるけれど、本当に苦しい時には殺生だよね。




ここでもし
「また自分を責めちゃった」と自分を責めるとしたら

自分で望んだと理解したくない・できない自分がいて
そんな自分じゃダメだと思っているとしたら


それこそエゴの思うツボなんじゃないかなと思うのです。



そういう自分を、そのまま受け入れて
「しょうがないね。これが私だもんね」
と言ってあげるのが自己肯定感であって


その繰り返しで生きていく

それでオッケーだと思います。




厳しい言葉
やる気に満ち溢れていて
もっと頑張りたい!!!
気合を入れたい!!!
今はバリバリ進む時だ!!!
背中どついてくれーーーーーーーーー

など、体力気力がある時、よく効きます。



優しい言葉
落ち込んでいたり
疲れてしまっていたり
気づいて、かなしくて、さみしくて
孤独感を感じているような人
つい頑張り過ぎちゃう頑張り屋さんにこそ
届いて欲しいなと思います。



でもね、みんな
逆をやるのよ。



自分を許す、愛する勇気




優しい言葉が必要な人ほど
厳しい言葉を探して、さらに自分を追い込む。

特に、自分責めが十八番の人は
厳しい言葉を選びがち。探しがち。

優しい言葉をかけられることを
自分に許してあげられないの。

それほどまでに頑張り屋さんなんですよね。




わかる


わかるけど




自分を許すのも、また勇気です。



自分を許すと決めること。

コミットすること。



同じだけ頑張るなら、この方向で頑張ってみません?





鬼軍曹向けの台本



脳内に鬼軍曹がいるとするじゃないですか。

壊・鬼軍曹
壊・鬼軍曹

「お前はまた自分を責めて!責めているだけで何も行動しない!結局悩むだけで本気じゃないんだろ!こんなに知識があって、これか?ブログ読んで勇気出ても、どうせまた自分を責めるもんなぁ?辛いと何もできないもんなぁ!」



私の鬼軍曹もよく似たようなこと言ってますけどね
せっかくなら、正しい使い方をしたいなと日頃から思っています。

快・鬼軍曹
快・鬼軍曹

「お前!なんで自分を幸せにしないんだ!時に責めたっていいじゃないか!それもお前だろ!全部マルだ!!!復唱、ゼンブマル!!!調子いい時の自分を信じろよ!ひとりじゃないだろう!!幸せになりたいんだろう!?」



こんな風に責めてあげるといいんじゃないでしょうか。
どうせ歯を食いしばるなら、そっちの方がよくない?




意識と前提


何が言いたいかよく分からなくなってきましたけど
「鬼軍曹(エゴ)って、使い方によっては役に立つんじゃない?」と思ったこと。

まぁ上の例は極端(で強引)かもしれないけどw

でも長年自分を責めているとね
たまに責めるのに疲れちゃって、ふざけだす時があって。

そんな時にこんなことを考えているわけです。

要するに、どんどんおバカになってきちゃっているのです。
ええ、順調ですとも。



そして、最初の「厳しい言葉」「優しい言葉」のセンサーの話にあったように
前提が色んな物事を引き寄せているということ。



つまり

自分の意識と前提がとても大切である

と、私はそう思うんですね。


たったひとつのコミット



だから

“幸せになる”

そのコミットだけ、してみませんか。



声に出して、言ってみて欲しい。


「私はもう幸せになるって決める。私は幸せになる。そう決めた!」



…どんな気持ちがする?

わくわくする?
声が震える?
もう自分に許可できてる感じ?
それとも抵抗が出てくる?
こわい?



もし何かブロックがあるなら
それが何なのか、なぜなのか、一緒に探してみませんか。



ひとりで頑張らなくていいのです。

ひとりで泣かなくていいのです。






あなたが安心して話せる人が見つかるといいなと、心から願います。

引き続きお弟子さんモニター募集中!ご協力よろしくお願いしますー!! | 心理カウンセラー根本裕幸
先日もお知らせしましたが、私のお弟子たちがカウンセリング等のモニターを絶賛募集中でございます。 現在カリキュラ



私も、そんな場所をご用意しています。




自分にやさしくね。


ついでに鬼軍曹と仲良くね。
彼ら、ここぞって時は役立ちますからね!



ではまた^^



コンサル・カウンセラーの小川優でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました