【ご感想】ゆっくりいい方向に向かうんじゃないかな?とそんな気持ちになりました

お客様の声

こんにちは。

ビジョンを魅せるギャップの女
コンサル・カウンセラーの小川優です。


メルボルンは気持ちの良いお天気です^^

うちはベランダが狭すぎて基本室内干しなのですが
タオル類は何とか外に干せるようにしていて

メルボルンの都市部をバックに風に舞うシーツが
気持ちよさそうに太陽を浴びておりました。


ほっとする昼の風景です。




さてさて。

今日はクライアント様からいただいたご感想を
ご紹介させていただきます!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





Q. どうやって私を知って(見つけて)くださいましたか?

根本先生のブログからです。
お弟子さん紹介の一覧に書かれているのをお一人づつ読んで、この方だ!と直感で思いました。


Q. 今回モニターセッションに応募した理由を教えてください。

セッションを受けるのが小川さんが初めてです。
セッションは以前から気になっていて、
1対1でお話しするのはどんな感じだろう?と、
自分の問題解決も目的としてあったのですが、
好奇心がありました。


Q. たくさんいる弟子の中から、なぜ私のセッションを受けようと思ってくださったのですか?

直感です。なんか、いい!と思いました。
何故だかあまり小川さんの情報を入れずに、
お申し込みしたのですが、そのあと、じっくりブログを見たり、YouTubeで動いている小川さんを見て、
もうすでにこの人にしてよかった。と感じていました。


Q. セッションを受けてみていかがでしたか?(セッション中に感じたことや、受ける前後で気持ちの変化などがあればご記入ください)

終わった直後の感想は、一言で「楽しかった。」です。
zoomが繋がり、はじめましてのご挨拶のときに、
口から自然と「優さん」と呼んでしまって、
はっ!なんて馴れ馴れしくしてしまったんだろう…
やってしまった…と思って、普段の私だったら自分の行動に自己嫌悪して、ひきづってギクシャクしてしまうところがあるのですが、小川さんとの時間は最後までとても居心地が良かったです。ありがとうございます。 

自分で何を相談したらいいか分からないまま、
セッションを受けたのですが、
小川さんが、気持ちを汲んでくださったり、
探ってくださったり、導いてもらえた感じです。

お話しの途中、自分で自分を抱きしめて、優しくさすったりしながら、小川さんの言葉を復唱して、
私が自分自身に言ってあげる。という時間がありました。
その言葉ひとつひとつが、私にフィットしていて、
自然に涙が出て、私はまだこんなに自分に罪悪感があるんだ。そうかぁ、そうだったのかぁ。と言語化できないですが、胸が熱くなって、フッと力が抜けました。

小川さんの空気感といいますか、受け止めてくれる心地よさと、笑顔で、私は感情が解放しやすかったです。

私のいいところをみてくださって、伝えてくれたのも嬉しかったです。素敵な小川さんに言われるととても嬉しいです。 

私は、色々解決したい問題はあるのですが、全てに通じるものが、恥ずかしさと怖さで、それを乗り越えることがテーマでした。ですが、小川さんは、恥ずかしいままでいいんですよ。私の魅力でもあると言ってくださって、嬉しい衝撃でした。私自身は恥ずかしいのは嫌いではなくて、でも迷惑かも知れないとか、自分しか見えていないと思っていたので、無くさないといけないモノ、克服しないといけないモノと思っていました。恥ずかしい自分でいていいんだと肯定してあげたいです。 

自分のことを汚いと思っている私を、深刻じゃなく受け止めてくださって少し気持ちが軽くなりました。
まだまだ自分汚い問題はあるのですが、ゆっくりいい方向に向かうんじゃないかな?とそんな気持ちになりました。
深刻じゃないとういのは、悪い意味ではなく、とても有難いことでした。(何の迷いもなく、汚くないよ!と言われているような感じです)

お礼のメールをくださったのですが、私が思いもよらなかったことが書いてあって、楽しくなりました。
女性に勇気を与えるという部分に、本当にそうなったら最高だなぁ。とワクワクを感じました。嬉しかったです。 

泣いたり、恥ずかしかったり、色んな感情を感じていましたが、とても楽しくて、いい時間を過ごしました。
またお話ししたいです。


Q. 私のカウンセリングをオススメするとしたら、どんな人でしょうか?

自分の知らない可能性を知りたい方。
穏やかに肩の力を抜いてお話ししたい方。
受け止めてもらいたい方。


Q. メッセージやご要望など、ご自由にお書き添えください

先日はありがとうございました。
あの後何度も振り返っていますが、笑顔の小川さんをいつも思い出しています。素敵でした。思案してくださる姿をみて、真剣に向き合ってくれているのが伝わって嬉しかったです。もっと色んなお話しをしたい!そんないい時間でした。

お礼のメールありがとうございます。恥ずかしくて嬉しかったです。
無理に頑張らず、ゆったり心地よく好きに過ごして、めんどくさい自分を許してあげたいです。
(面倒くさがり同盟いいですね〜心強い!)
夏服楽しみます。メルボルンは冬なのですね。暖かくしてお過ごし下さい。 

この文章でどれくらい私の喜びが伝わっているか分かりませんが、小川さんとお話しできて本当に良かったです。
ありがとうございました。


30代 女性 Mさま





Mさま、ありがとうございます!






はぁ・・・嬉しい  しみじみ



嬉しいです。


 

Mさんが私にビビッと来てくださったのもそうですし
私もセッション中とても楽しかったんですー!
そしてMさまが可憐でお綺麗でずっとときめいていたのは内緒


そういった気持ちでもつながれたこと
とても尊く感じます。




Mさまがセッションを受けてくださったのは8月なのですが
掲載が追い付いていなくて申し訳ないです…

実は数日前、またお会いすることが出来ました!


リピートしてくださったんです^^



「今回はぜひ名前で呼んでください」と
図々しいリクエストをさせていただきました(笑)



たくさん考えることがあって
色々解決したいことや向き合いたいことがあって
どこから手を付けていいかわからない

そうおっしゃっていたMさん。



お気持ち、とてもわかります。



それでも初めてお会いした時から
たくさんのことをお話くださいました。

そもそもカウンセリングに申し込むこと自体
かなり勇気の要ったことだと思います。




セッションの時間は限られているけど
共に過ごす空間で生まれる空気があり

その中でMさんとつながることのできた感覚
私にとってもとても大切な時間となりました。




>ゆっくりいい方向に向かうんじゃないかな?

そう思っていただいた感覚の通り、
2回目にお会いした時は前回よりも
リラックスされているようにお見受けし
私の方がまたお会いできた嬉しさで
顔をほころばせまくっていました。こらこら



継続でカウンセリングを受けることは
じっくりゆっくり問題やお悩みに、そして
何より自分と向き合うことが出来るので
とても効果的です。



悩みを解決することを米作りに例えたら
イキナリ田を耕し始めてもいいけれど
まずは座って、青空を見上げながら

「今日はいいお天気だねぇ。気持ちいいねぇ」

と、自然を感じてみたりして


「どんなお米になるかねぇ」


なんて思いを馳せながら
ゆっくり自分のペースで始める。

それくらいでもいいんじゃないでしょうか。



これも大切なプロセスのひとつです^^





プロセスもペースも人それぞれ。


ご感想集をみていただけると
わかると思うのですが

様々な方からいただくご感想も
その人それぞれですよね。


感じるものも、得るものも、
ペースも、進み方も、気持ちも、
人それぞれ。


ここにも自分らしさ=自分軸が存在します。
そのことをが伝わったら嬉しく思います。



Mさん、本当にありがとうございました^^


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





現在9月後半のセッションのご予約を受付中です!




あなたとお会いできることを楽しみしていますね。

コンサル・カウンセラーの小川優でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました