デモセッションに当たった話

根本さんのお弟子制度

「避妊すんのやめてみたら?」


…セッションの結論でこんなこと言うカウンセラーいる?




いるんです。

我らが師匠、根本さん。







昨日お弟子制度のデモセッションで当たった。

なんとなく手を挙げたら当たった。
本気で相談したかった人マジでごめん。


結果、「こわい」という漠然としすぎる質問

恥も何もねぇなぁおい(涙目)

弟の話はまぁいい。
聞いてもらって、泣いて、スッキリした。
その通りだ。奴は立派なブツのついた大人の男だ。
好きにしたらええ。



問題はさ、完璧主義な私の生き方なのよ。




「こわい」っていうメッセージには

みんなに嫌われるのがこわい  とか
成功しなかったらどうしよう  とか

そういうのも大きいんです。
昨日は恥ずかしくて言えんかったけど…


嫌われたくない・完璧に好かれたい
そう思うのはカッコ悪いから
かっこいい生き方をしたい(=完璧)


だからセッション中も
子どもの話がでてからずっと
Bさんのことや、自分より目上の人のことを
心の中で気にしてしまっていた。

「嫌な気持ちになってないかな、誰も傷ついてないかな?」
必要ないコトなのはわかってる。
余計なお世話。いい子ちゃん。偽善だよね。


でもこれが私なんだ。



ただ、ずっと完璧・理想主義で生きてきたから
さすがにもう、疲れちゃってて。






ほら、

お弟子の同期や仲間にも講師にも
根本さんにもKさんにも
クライアントにも
全員に好かれたいと思っていたり

誰もが認める完璧な男
「この人だ」と思える理想の彼じゃないと
結婚も妊娠もするべきじゃないと思っていたり

家族の問題を完全に解決して皆が幸せになるまで
自分は幸せにならないと無意識に決めてるみたいだし

仕事でも自分に出来るベストを
常に全力で尽くさないといけないと思っていたり

やるなら稼いで売れなきゃ価値がないし
成功しなきゃ意味がないと思っていたり

罪悪感・自己否定・完璧主義・頑張り屋を
完璧に手放そうとする癖があったり

理想の男だった元彼の完璧さに今でも執着していたり
(だから彼に私を振らせたのは私、それも納得がいく)

いろんなものがある。



でもね、寝る前にふと、おもった。

あ、わたし、完璧主義、ゆるんでるのかもしれない

というより

完璧じゃなくても、前ほど傷つかないのかもしれない
かんぺきでいたいまま、しあわせになれるのかもしれない

傷ついても、もう何とかできる自分だから
もしかしたら、もう大丈夫なのかもしれない


やってみて、いいのかも

なんか違うとおもったら、その時考えよう


どうしたって、しあわせになるんだったら

いま私の心が、身体が、したがっているかもしれないことに

身を委ねみてもいいかな




***



セッションでは言わなかったけど、不安はたんまりあるぞ。




お金、住む場所、仕事のこととか、プランは何もない。

何よりも

コイツは絶対ナイと思ってた彼でいいのかいな?とか



強烈な「アイシテルー!」爆弾と共に
ジャングルまたは戦地で生きてきた私が

土を耕してコツコツ作った田舎の農園で
小さな苗を愛でながら生きていけるの?とか
(え、年貢の納め時ってこゆこと?)



色んな不安はあるけども

なんだか嫌な気はしなかった

「ふーむ、そうか」

自分でも驚く程にすんなりと受け入れた。





寝る前に彼に話したら、意外にビビられることもなく。
(それにビビる私)


「家を買うまで子供も結婚も考えられない」
「優はお金のこと何もわかってない!世の中そんな甘くない」
「今働くきになれない気持ちは尊重したいと思うけど、正直いえば働いて二馬力がいいと思ってる」

数か月前はこう言ってた彼くん。
(ちなみに当時は結婚も子供も頼んでないゾっ♡ )


でも最近は、穏やかに愛を育んだ結果なのか
彼との絆を深く感じ始めているところだった。




あんなにお金や環境のことで喧嘩して
私のことを全く理解せず傷つけまくった過去があって
本人はそのことに気づいていなくて
いつもどこかで「いつか別れる」と思っていた私



表向きの状況は何も変わっていないのに
すんなりと、おだやかに話が進んで拍子抜け。

彼との未来・・・というより
「未来なんてどーにでもなるから今、彼と次のステップに進んでみる?」
なんて、ほわ~んと考えてる自分にも拍子抜け。


彼のスポーツのキャリアもあるので
いきなり妊活とまではいかないけど

それでも「Less safe」
避妊をゆるめてみることになりました。







***


今までの私は、THE 完璧主義の私は
常に二手三手先を考えて、色んなパターンを想定して
ある程度確証ができてからじゃないと動かなかった。

そうじゃないと動けなかった。


だから、未来を考えずに進むのは
私にとってタブーなこと。
今まで絶対やらなかったこと。
変なとこ直感で決めたりはするけど。


ましてや妊娠でギャンブルだなんて・・・苦笑
(表現が不快に感じた人いたら申し訳ないです)


今までのパターンを破るってことなんだよね。
自然とそういう気になってるの。少なくとも今は。

彼ポンコツなところがたくさんあるんだけど、
完璧主義の観点からみたらお手本なんだよね。

だから彼は私の師匠なんだわ。



だからさー
「私の好きにすればいい」んだけど


どうなるんだろうね?w

おもしろいじゃぁないか(白目)





***


さいごに、罪悪感と自己否定丸出しでかっこ悪いけど、敢えて言う。

参考にならないセッションでごめんなさい。
私が当たって、なんだかごめんなさい。



でもね、その一億倍、感謝でいっぱいです。



‟誰が何と言おうと私は幸せになる”



見守ってくれた仲間と
やる気の出ないクライアントなのに
セッションしてくれた師匠

ありがとうございました♡







より多くの人に、カウンセリングに触れて欲しい。
あなたの味方がたくさんいることに気づけます。


愛と感謝を込めて

コンサル・カウンセラーの優でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました